2019年06月19日
真竹をいただきました。
真竹は、今が旬でとても美味しいです。山で採ってきたら、湯がいてから、切って、そのまま、ワサビ醤油をつけて食べても美味しいし、竹の子ご飯としても美味しいです。また、甘味噌誰を作っておいてから、フライパンに油をいれて、一口大に切った竹の子をいれて炒めます。少し焼き色がついてきたら、甘味噌誰をいれてさっと炒めてから、器にもります。刻んだネギをかけて食べればかなり美味しい一品にもなります。
2019年06月06日
高山の山ウドを食べました。
先日、友人と山登りにいった帰りに、崖のところに山ウドがでていたので、採って帰りました。よく洗ってから、葉の部分と茎の部分にわけ、茎の部分は、皮をとりのぞき、一口大に細長く切ってから水につけておきます。フライパンに油を敷いて、水気を切ったウドを入れて炒めます。しんなりしてきたら、ダシの素を少しいれて、炒めて、全体的によい感じになってきたら、めんつゆを少し入れて、素早く混ぜてから器に盛ります。ビールを飲みながら食べたのですが、山ウドの香りがとても強くて美味しかったです。ビールも飲み過ぎてしまいました。
リンク集
山菜採り
山菜図鑑
家の中 ネズミ退治
ヤスデ大量
害虫駆除と対策
茅葺屋根の宿 昔懐かしい、おばあちゃん家のような「古民家宿」
血栓を溶かす食べ物のすべて!
にほんブログ村