2019年12月24日
原木しいたけをいただきました。
昨日は、知人から原木から出たしいたけをいただきましたが、香りがよくとても美味しかったです。私は、しいたけに関してはとてもうるさいほうになります。しいたけは、原木と菌床と2種類ありまして、味と香りがかなり違います。菌床のしいたけは、いろと形はいいのですが、味がいまいちうすいです。原木のしいたけのほうは、いろと形もよく味も濃いのでとても美味しいです。私がよくやる料理は、フライパンに油をしいて、キノコをいれてから少し焼きます。そしてお酒を少し入れてからフタをして蒸し焼きにします。いい感じになってきたら、めんつゆをいれてさっとまぜたら完成です。これだけでかなり美味しい椎茸になります。
2019年12月10日
栗の天ぷらは、甘くて美味しい
今年、採った栗の実をたくさん保存してあるのですが、それを出してきて、天ぷらにしてみました。食べてみると、甘味が増してとても美味しかったです。栗って天ぷらにするとこんなに甘くなるとは思ってもみなかったです。この日は、鳥でダシをとったうどんも作ったので、うどんと一緒に栗の天ぷらもいただきましたが、かなり美味しかったです。
リンク集
山菜採り
山菜図鑑
家の中 ネズミ退治
ヤスデ大量
害虫駆除と対策
茅葺屋根の宿 昔懐かしい、おばあちゃん家のような「古民家宿」
血栓を溶かす食べ物のすべて!
にほんブログ村