2020年06月18日
冷凍しておいたタラの芽を食べてみました。
今年は、たくさんタラの芽が採れたので、採ってから、すぐに熱湯で1分くらいゆがいてから冷水にさらして、水切りをし、しぼって、ラップに包んでから、フリーザーバックにいれて冷凍しておきました。冷凍しておいたタラの芽をだし、すこし自然解凍させて、熱湯でかるくゆがいてから冷水にさらし、絞って、胡麻和えにしてみました。これが、うまんですよ。しっかりとタラの芽の味がして美味しかったです。冷凍にしておけば、1年くらいはもつんだろうと思いました。
2020年06月04日
コシアブラの天ぷらは、抜群に美味しい!
冷蔵庫にしまってあるコシアブラをみたら、まだ、食べられそうだったので、天ぷらにして塩でいただきました。いや〜最高に美味しいとしか言えないですね。私が思うに、山菜の中では、一番美味しいものになるのではないでしょうか。こんなに美味しい山菜はめったに食べられないです。私の場合は、自分でとりにいったり、友人からもらったりして食べるのですが、やはり山にある天然物はすごく香りが強いし美味しいです。ネットで売っているコシアブラは、前に買ったことがあるのですが、どうやら畑に植えてあるコシアブラの新芽なので香りが弱かったです。今年も天然のコシアブラが食べれてよかったです。
リンク集
山菜採り
山菜図鑑
家の中 ネズミ退治
ヤスデ大量
害虫駆除と対策
茅葺屋根の宿 昔懐かしい、おばあちゃん家のような「古民家宿」
血栓を溶かす食べ物のすべて!
にほんブログ村