2020年10月30日
冷凍保存してあるコシアブラをいただきました。
昨日は、今年の春に採ったコシアブラがあるのですが、コシアブラは、採ってきたら、熱湯でさっとゆがいて冷水にさらし、水を切って、ラップに包んで冷凍にすれば1年中食べられるんです。コシアブラご飯が食べたくなったので、炊飯器にセットして作ったら、美味しくて何杯も食べてしまいました。個人的には、山菜の中でいちばん美味しいのはコシアブラだと思います。また、来年もゲットしますよ。
2020年10月19日
クローバーを摘んでサラダに入れて食べました。
みなさん、クローバーが食べられるのは知っていましたか?クローバーは食べられるんです。しかも、弱った胃によく、整腸作用もあります。クローバーを摘んできたら、良く洗って、水を入れた鍋を沸騰させて、そこへクローバーを入れて、軽く茹でたら、水にさらし、水切りをしてから、サラダにいれます。クローバーには、そんな強い味はないので、サラダ感覚で食べてください。4つ葉のクローバーなんかだったら、お弁当箱のご飯の上においておくと、食べるときにそれを食べた人は、幸せな気分になれます。
2020年10月06日
昨日、山を登っていたらコシアブラの木があった!
昨日は、山登りにいったのですが、標高900mくらいの場所で休んでいたら、目の前にあった木はコシアブラでした。コシアブラの木って、つるつるしているような木になっているので、見つけることができれば、次は、簡単に見つけられると思います。この木の新芽は、とても美味しく、山菜の女王なんて言われているくらいです。天ぷらにして塩でいただくととても美味しいです。お酒を飲まれる方には、最高のおつまみになると思います。
リンク集
山菜採り
山菜図鑑
家の中 ネズミ退治
ヤスデ大量
害虫駆除と対策
茅葺屋根の宿 昔懐かしい、おばあちゃん家のような「古民家宿」
血栓を溶かす食べ物のすべて!
にほんブログ村