2020年04月17日
タラの芽を採ってきました。
今年は、なんだか町に行くのが嫌になったので、山にいって、山菜を探していると、ちょうどよいタラの芽があったので、採ってきました。12個ほど採れたので、天ぷらにしたり、あとは、胡麻和えにして、お酒を飲みながら食べたのですが、やはり、タラの芽は美味しかったです。スーパーで売っているタラの芽は、天然ものにくらべると香りも味もおちているので、食べる気はしませんが、この天然物はやはり美味しいです。食べた後もなんだか元気になってくるので、とてもありがたい山の食材です。今度は、ヨモギ・つくし・ユキノシタなどもある場所をしっているので採ってきて食べようと思います。自然に生えている野草のほうが免疫力をあげる成分が豊富にはっているでしょうからね。
この記事へのコメント
コメントを書く
リンク集
山菜採り
山菜図鑑
家の中 ネズミ退治
ヤスデ大量
害虫駆除と対策
茅葺屋根の宿 昔懐かしい、おばあちゃん家のような「古民家宿」
血栓を溶かす食べ物のすべて!
にほんブログ村