2020年07月07日

冷凍保存しておいたワラビは美味しく食べられます。

今年の春にワラビをたくさんとったので、アクをぬいてから、冷凍保存しておきました。ワラビが食べたくなったので、冷凍庫からだし、解凍してからサラダにまぜて食べたのですが、かなり美味しかったです。ワラビの中にはいっている成分は、ビタミンEが比較的多く含んでいます。このビタミンEには活性酸素を抑え体内の不飽和脂肪酸の酸化を防ぐ働きがあるので、動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病にとても役にたっております。やはり、自然の力はすごいですね。
posted by タラの芽 at 21:00| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

リンク集
山菜採り 山菜図鑑 家の中 ネズミ退治 ヤスデ大量 害虫駆除と対策 茅葺屋根の宿 昔懐かしい、おばあちゃん家のような「古民家宿」 血栓を溶かす食べ物のすべて!

にほんブログ村


山菜採り ブログランキングへ